この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2008年02月28日

見つけました!!



なんかピンときた二つです!!



点けてみるといい感じkao05

どのあたりに吊るそかな~kao05
  


Posted by MARUE at 23:19Comments(0)日記

2008年02月25日

うまくヌレール!



名前もそのままです!
(うまくヌレール)

通常の漆喰って粉末状のものを
水で溶いて使用するのですがこれは最初から
溶いてあるタイプのものですkao05

色はうすいイエローをセレクト!!
塗り始めはかなり濃い色だったのですが
乾燥しだしてくるとだんだんとうすくなり
かなりいい感じの色に!!

わざと荒く塗りこむと手作り感たっぷりになりましたicon22

なんかお店が明るくなったきがしますkao05
  


Posted by MARUE at 18:35Comments(0)手作り

2008年02月24日

珪藻土??漆喰??



加工してみた鏡を早くはめ込みたかったので
この2~3日は壁作りしてましたkao05

以前は壁紙だったのですが、
ナチュラルテイスト派としては
やっぱり塗り壁がしたい!

漆喰って聞いた事あります??

今すごい注目の珪藻土を塗ろうと
思っていたんですけれど、なんせ高いkao02

で、ネットとか、まわりのアドバイザー様達からの
情報で漆喰にたどりつきましたkao05

かんたんに素人が塗れる商品みつけました!
その名もうまくヌレールって名前kao05
某デ○オワールドで購入!!

途中までしかできてないのですが
なんか仕上がりイメージが頭の中に
わいてきましたicon22

塗り壁情報、またお知らせしますねkao05
  


Posted by MARUE at 21:49Comments(0)手作り

2008年02月16日

今は夏??冬??


今日は予約のお客様でいっぱいだったので改装工事は
一時中断です。

○様!こんな寒い中、MARUEにお越しくださいましてありがとうございます!寒いといえば上の写真は昨年の12月の写真ですkao05
うれしいけど寒くて顔がこわばっている表情が
かなり笑けますface02
夏に体験したサーフィンもどきの遊びに
はまってしまい夏用のウェットスーツに着替えいざ外へ・・・


最初の30分はキャッキャとおサルモード全快!



海に腰までつかって唇真っ青になってブルブルしてるのに「冷たいやろ?」
ってきくと「ぜんぜんあったかいで~」
と答える姿がほほえましかったです!



でもやっぱり寒かったみたいですkao02
それからすぐ着替えてましたface02

気合でこの寒さのりきるぞ~って思えた一日でした!

にしてもやっぱり寒い寒いicon04
  


Posted by MARUE at 22:40Comments(0)子供日記

2008年02月13日

鏡は美容室の命??NO.2

鏡ってやっぱり大事な物ですよね!
現在、改装中ですが営業中でもあるんですはさみ

髪の毛を切っている時間よりも木を切っている
時間の方が長いようなきもしますがkao08

営業前のお掃除の一番さいしょに拭くのはやっぱり鏡face01

母のときから使っている鏡はいったい何年物なのでしょう??
30年??40年??

今まで写しだしてきたお客様って何人いたの?
みんな笑顔で写ってたかな~
中にはうゎkao04へんな髪型なってるkao04
って人もいたんだろうな~


あと20年も30年もお客様や自分も笑顔で写しだしてほしいな~face02

  


Posted by MARUE at 21:42Comments(0)手作り